|
|
|
ハードなコーナリング中の不安定なリアのトー変化を規制し、安定した走行を可能にします。ピロブッシュタイプの為、本来のアームの上下の動きに規制が無く、安定したトラクションを保ちながら無駄なトーの動きを抑える事ができます。
街乗りや高速ツーリングでも、リアのインフォメーションが安定し、安心感が高まります。
|
|
トーコンキャンセルアーム(2本セット) ¥26,400-(税込)
交換作業工賃 ¥6,600-(税込)
|
|
|
|
NCロードスターのトー変化の動きは矢印のナット/ボルトを外し、トーコンアームを外して見ると、わかり易いです。(注:ボルト側には回り止めが有ります)
|
|
|
|
トーコンの動き量は、このブッシュのゴムの部分で制御されます。コーナリング中の加速/減速操作で1~3mm動きます。
ブッシュ部分での移動数値は小さくても、ドライバーには十分感じられる、タイヤの接地感覚の変化です。
|
|
|
 |
純正のブッシュはゴム部分が融着していますので、NA/NBのブッシュの様に簡単に取外す事は難しいです。
確実に、ゴムの部分を削り取ります。 |
|
 |
フラップホイール・ヤスリ等でケース内側を磨き、液体固定剤を塗り、ピロブッシュを圧入します。 |
|
(SE3P RX-8にも流用可能です。 機能を十分御理解の上、ご使用下さい)
|
|
 |
無給油タイプのピロボール・ブッシュ。
ゴムのダストシールリングも付いていますので、長寿命です。
|
|
|
ピロブッシュ単体(2個セット) ¥13,200-(税込)
交換作業環境のある業者・ショップ用
|
|
|
|
|
こちらの商品に関するご質問、作業のご依頼は、
お問い合わせフォーム又はFAX、電話にて承ります。
お問い合わせフォーム
TEL 046-875-9813
FAX 046-875-9814
|
|